BREAK BACKとは?
テニス経験が豊富なKASAさんが月刊少年チャンピオンで連載している本格テニスマンガです。ベイビーステップとはまた違った切り口でテニスのリアルを描かれているため、今テニス界ではかなりHOTなマンガです。
8月初旬に5巻が発売されました。もうめちゃめちゃ人気みたいです。
今月号の月刊少年チャンピオン、センターカラーです‼️
5巻発売中です?
楽天で売り切れになり、現在対応して頂いています。
Amazonでは、在庫があるので、引き続き宜しくお願い致します??https://t.co/Djc5RKasUi pic.twitter.com/nLkTCuQuNn
— KASA (@KASA_TENIS) August 12, 2019

このブログでも何回か出てきています。
え?ベイビーステップもBREAK BACKもまだ読んでない?
今すぐBOOKOFFに行きましょう!
BREAK BACK4巻の簡単なおさらい
いよいよ成陵高校のメンバーの初めての大会がスタート!
それぞれの課題が浮き彫りになりながらも勝負はシングルス2のスーパースター素人の五十嵐に回ったところで4巻は終了。
詳しくはBREAK BACK4巻で
BREAK BACK5巻 感想
テニス歴15年 マンガ年間1,000冊の筆者の勝手な感想です。
KASAさん絵が毎巻レベルアップしている!
これはコミックスの表紙を見ればわかると思いますが、1巻と5巻で絵のうまさが格段にうまくなっています。マンガでは1巻と後続の巻で絵が変わる事はよくある事ですが、動きのダイナミックさや建物などの細さがかなり変わっているのがわかります。
インスタやTwitterなどで公開している圧倒的作業量は凄まじいです!
テニスもめちゃめちゃ努力されたんだろうな…なんて思っちゃいます。
KASAさんのインスタ、Twitterはこちら
テニスの題材がマニアック且つ的確
5巻の前半では五十嵐が試合をするんですけど、この場面でのテニスの題材がかなり渋いんですよね。
たまらん!
でもこの題材はテニスが上手な人、強いと呼ばれる人はきっと感覚的にやっていることなので、ブレークバックを読む事で自分のテニスのヒントになるんじゃないでしょうか?
面白い!ブレークバック5巻
今回のブレークバック5巻もあっという間に読み終わりました。
上にも書いた通り意外な題材でしたが、こういうのをマンガ内で説明するのは珍しいですし、ためになると思います。
そして物語はちゃんと進み、神條含め各キャラクターも少しづつ成長しているのもワクワクしますね。
6巻、7巻あたりで物語が大きく動くような予感がするので、これからもブレークバックは目が離せません。
テニス好きの方は1度読むべきマンガです。